西宮の慢性腰痛を根本改善!鍼灸と「体に記憶させる」骨盤調整
その腰痛、「あるのが当たり前」になっていませんか?
- 趣味のゴルフや運動を、腰痛のせいで思い切り楽しめない
- 長時間立ちっぱなしのキッチン仕事や掃除が夕方になると苦痛になる
- ぎっくり腰への不安から、重い荷物を持つのが常に怖いと感じる
- 病院で「骨には異常なし」と言われたが、痛みが引かない
- 子供や孫を抱っこしたいのに、腰が気になって躊躇してしまう
慢性的な腰痛は、放置するとぎっくり腰や坐骨神経痛に発展するリスクがあります。マッサージや湿布で一時的に痛みを抑えるだけでなく、根本的な原因を解消し腰痛のない生活を取り戻しましょう。
当院が考える腰痛の「本当の」根本原因
当院では、腰痛を単なる筋肉疲労ではなく、「構造的なゆがみ」と「内面的な循環の悪さ」という両面から捉えます。レントゲンには映らない、以下の根本原因にアプローチします。
構造的な根本原因:姿勢と体感軸のゆがみ
- 骨盤と胸郭(肋骨)のゆがみ:猫背や姿勢に悪さにより、体幹軸がずれると、腰の筋肉が常に引っ張られ、過度な負担がかかり続けます。胸郭の動きが悪くなると、腰が代わりに動きすぎてしまい、慢性的な疲労につながります。
- 股関節や太ももの筋肉の硬さ:股関節まわりの筋肉が硬くなることで、動作時に腰の骨を不自然にねじり、痛みを引き起こします。
内面的な根本原因:東洋医学からみた「循環の悪さ」
東洋医学では、体内のエネルギーバランスの乱れを重要視します。「気の循環の低下」や「瘀血(血液の循環不良)」「水分の巡りの悪さ」は栄養や排泄、酸素循環の滞りを引き起こし、腰痛の治癒を妨げます。
病院との違い:腰痛を「繰り返さない身体へ」
病院での一般的な対応
病院では、画像診断に基づき、痛み止めや湿布、電気治療などの対症療法が中心となります。これらは一時的に痛みは引きますが、姿勢や体質といった根本原因が解消されないため、結局、何度も痛みを繰り返すという負のループから抜け出せません。
いのうえ鍼灸整骨院の施術
当院では、「なぜあなたの腰に負担がかかり続けているのか?」という根本原因を追究し、腰痛を「繰り返さない身体をつくる」ことをゴールとしています。
- 鍼灸:東洋医学の知識を活かし、気の流れや血液の循環不良を改善。さらに深部の硬い筋肉(インナーマッスルなど)に鍼で直接アプローチし、強い緊張を効果的に緩めます。
- 独自の骨盤・胸郭調整:身体全体のバランスを整え、腰にかかる負担自体をなくすことを目的とします。
いのうえ鍼灸整骨院の腰痛へのアプローチ
当院の施術は「鍼灸」と「姿勢・骨盤調整」の組み合わせで、腰痛の構造的な原因と内面的な原因を同時に解消します。
独自の骨盤・胸郭調整
歪んだ骨盤と肋骨を正しい位置に整える「動的調整」を行います。矯正のイメージにある、ベッドに寝ながらバキバキ骨を鳴らすような矯正と異なり、動きを取り入れながら、例えば…歩くときの左右の歩幅・腕の振りのアンバランスを調整するように骨格を調整します。
この手技により筋肉に頼っていた姿勢を骨格で支える感覚を体に「記憶させる」ことが可能です。腰への負担を根本から軽減し、正しい姿勢を無意識に保てるようになります。
井上からのメッセージ
私は19歳から鍼灸・整体技術を学び、数多くの腰痛で悩んでおられる患者様と向き合ってきました。その経験から、単にストレッチや筋肉をつけるだけでなく、「キチンと骨格で身体を支えられる」ようになることが、腰痛の悩みから解放される【最短ルート】だと確信しています。
施術後に広がる明るい未来
腰痛から解放されると、あなたの人生は大きく変わります。
- 朝、痛みを感じずにスムーズに起きられるようになります。
- 長時間座りっぱなしの仕事でも、集中力が持続しやすくなります。
- 不安なく運動や旅行など、諦めていた趣味を思い切り楽しめるようになります。
- 痛みのストレスから解放され、心にゆとりをもって家族や友人と接することができます。
よくあるご質問
Q1.腰痛の改善までにはどれくらいの期間がかかりますか?
A.症状の重さや、腰痛を患っている期間によって異なります。まずは集中的に痛みを取るための施術を行い、痛みが軽減してきたら再発防止のためのメンテナンスへと移行します。多くの方が3~6か月で体質改善を実感されています。
Q2.どんな服装で行けば良いですか?
A.動きやすい服装でお越しください。ズボンのお着換えもご用意しておりますのでスーツやスカートなどでお越しただいても大丈夫です。ワンピースはなるべくご遠慮ください。
Q3.ぎっくり腰になる前の腰痛でも鍼灸は効果がありますか?
A.はい、非常に効果的です。鍼灸は、ぎっくり腰になる前の「慢性的な腰のはりやだるさ」を解消し、筋肉の状態を整えることで、ぎっくり腰の予防にもつながります。ぎっくり腰になってしまうと痛みが取れるのに一定時間を要してしまいますし、何度もぎっくり腰を繰り返すと骨の変形のリスクも跳ね上がるので、なるべくその前にご来院いただくのが良いと考えます。
Q4.腰痛の治療に健康保険は使えますか?
A.整骨院の施術に関しては、日常生活で何か痛くなる原因があれば保険適応となります。鍼灸治療に関しては、当院では保険による施術は行っておりません。自費施術、もしくは整骨院の保険施術にプラス500円~3000円ほど内容によって保険外の料金をいただいております。
西宮市で腰痛にお悩みの方へ
「もう歳だから」「長年の痛みだから」と腰痛を諦める必要はありません。
東洋医学と骨格調整、両面から根本的にアプローチできる当院で、腰痛を繰り返さない、健康で快適な毎日を一緒に取り戻しましょう。
👇腰痛の根本原因相談を予約する


