産後骨盤矯正

産後の骨盤矯正は「骨盤だけ」では不十分です。

いのうえ鍼灸整骨院は【骨盤と肋骨】を同時に整え、体幹軸再学習調整でママの体を根本からリセットします。

産後ママの「こんなお悩みありませんか?」

  • 妊娠前のズボンが履けない、下腹部のポッコリが気になる
  • 腰・股関節・特に恥骨付近が痛むときがある
  • 抱っこや授乳で肩や背中がバキバキに凝る
  • 疲れやすく、睡眠をとっても体がだるい
  • 今後もう一度、妊娠・出産を考えているため、しっかり体を整えたい

いのうえ鍼灸整骨院が考える「産後の骨盤の開き」の真の原因

出産直後の体の状態:なぜ体がリセットしにくいのか?

出産後は今まで大きく広がった骨盤、肋骨の中にいた胎児がお腹の中から外向きに加えていた圧力を失い、体のバランスを保っていた均衡が一気に崩れてしまいます。

  • 体幹を支える筋肉が緩み、力が入りにくい状態になる
  • 体の固定力を失った状態で授乳など良い姿勢を取れない生活が続く
  • 時間経過とともに歪んだまま体が固定されてしまう

そのため、普段の生活習慣からの姿勢の悪さや歪みとはまた違った視点、体幹軸再学習調整によるアプローチが必要です。

出産後の不調の原因とは?

産後の不調の真犯人は【骨盤】と【肋骨】の同時的な歪みです。

多くの院が骨盤だけを整えますが、妊娠後期に胎児の成長で外へ広がった肋骨(胸郭)も同時にゆがんでいます。

この【肋骨の開き】こそが、姿勢の悪化、呼吸の浅さ、慢性的な疲労、骨盤が再度歪んでいく根本的な原因となります。

 

当院独自の産後骨盤矯正【体幹軸再学習調整】

1.歪みをリセット
  • 骨盤を理想的な位置に誘導するように締めながら、ご自身に動いていただく事で、歪んだ骨盤周囲の筋肉バランスを整えながら骨盤を矯正していきます。
  • 施術者が患者様の体を捻ったり、強い力を加えてボキボキ鳴らすような施術ではないため、産後のデリケートな体でも施術中の事故の心配がございません。
2.根本安定の鍵:【骨盤と肋骨の矯正】

多くの院が骨盤だけを整えますが、当院は骨盤と肋骨(胸郭)も同時に矯正します。

なぜなら、骨盤がずれたまま周囲の筋肉だけを緩めても、肋骨の歪みによって体幹軸が安定せず、すぐに骨盤や肋骨が歪んでしまうからです。

骨盤と肋骨を同時に調整することで、体幹全体が締まり姿勢が根本的に整い、健康的な動きやすい体になります。

3.「正しい姿勢」を体に再学習させる
  • 出産後は姿勢が崩れやすい時期ではありますが、逆にとらえると今までの姿勢をリセットしやすい時期でもあります。矯正後の正しい体幹軸を体に『記憶』させることが最も重要です。
  • 当院ではベッドに寝た状態で足の長さが揃いましたね。歪みがなくなりました。というような施術中だけの歪みの矯正でなく、日常動作の中で骨盤が安定し、抱っこや授乳時も負担がかかりにくい動作姿勢を習得します。これが【体幹軸再学習調整】です。

施術後の明るい未来

  • 抱っこや授乳が楽になり、子育てを笑顔で楽しめるようになります。
  • 慢性的な腰・股関節の痛みから解放されます。
  • 妊娠前のズボンが履けるようになり、体型に自信が持てます。
  • 骨盤が安定することで、今後も安心して次の出産を迎えられます。

Q&A よくある質問

Q1.いつから骨盤矯正を始めるのがベストですか?

A.産後2か月~6か月頃が最も効果的ですが、半年以上経過していても諦める必要はありません。

Q2.子供を連れて行ってっも大丈夫ですか?

A.はい、お子様と一緒にご来院の場合は、ご予約の際にお子様の月齢をお伝えください。他患者様との時間調整を行い、ベッド横にベビーカーを置いて安心して施術を受けていただけるように配慮致します。(※託児専門スタッフはおりません)

Q3.骨盤が締まるのはいつ頃実感できますか?

A.個人差はありますが、多くの方が数回の施術で骨盤が締まっていくのを実感できます。継続することで骨盤や肋骨が締まった状態が安定していきます。

Q4.何回くらいの施術が必要ですか?

A.産後の骨盤矯正は、歪んだ体幹軸を体に再学習させるため、週に1回、最低でも8回~12回程度の継続的な施術を推奨しています。特に、産後6か月までの集中的な期間が重要です。(それ以降でももちろん可能です。お子様の成長に伴い、動きたいという気持ちからぐずる事が予想されますので、落ち着いて施術を受けていただくための推奨です。

井上からのメッセージ

 

出産という大仕事を終えたお母さんの体は大きなダメージを受けています。私自身も2人の子供の親として、今しかないお子様の成長を、痛みや不調に悩まされずに笑顔で楽しく見守ってあげてほしいと心から願っています。

私は良好な体調を維持するためには『食事と呼吸』を整えることが必須だと考えています。特に呼吸の質は意識されていない割にその後の体調に大きく関わって来ます。

当院の【体幹軸再学習調整】は、広がった肋骨を整えることで深い呼吸を可能にし、あなたの体を産前の状態に戻すだけでなく、子育てを乗り切るための「より強く、疲れにくい体」へと再構築します。お気軽にご相談ください。

 

【当院独自の産後骨盤矯正の料金】

初回 4980円  2回目以降 4500円

単回での改善が難しい産後の特性上、継続して子育てを乗り切って頂くために、他の施術よりもお得な回数券をご用意しております。初回の施術後に、最適な回数と料金をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

ホームページ限定クーポン
タップで電話する
お問い合わせはこちらから

 

記事監修:いのうえ鍼灸整骨院 院長 井上 貴雅

私は「長年の痛みには必ず根本原因がある」という信念に基づき、日々施術にあたっています。当院独自の【体幹軸再学習調整】を通じて、多くの患者様が痛みから解放され、再発しない体を手に入れられるようサポートしています。

【略歴・実績】

●学歴:関西医療大学 卒業

●保有資格:柔道整復師、鍼灸師

●臨床歴:20年以上

●開院:2012年 西宮市西宮北口にて開院

●専門分野:産後骨盤矯正専門、骨盤と肋骨の矯正、「食事と呼吸」を重視した体調管理