よい整体院の特徴
このページでは、失敗しない鍼灸院・整骨院の選び方のヒントをお教えします!
1.カウンセリング・検査について
例えば、首の凝りや肩凝りの悩みでカウンセリングや検査を行う場合、鍼灸師からの視点と柔道整復師からの視点、整体師からの視点。マッサージ師からの視点。一言にカウンセリングといっても様々な視点からのカウンセリングや検査があります。
特別、鍼灸は絶対したくない!整体はしたくない!等がなければ色々な角度から身体を分析できる鍼灸・柔道整復の国家資格を両方取得している施術所がいいのではないでしょうか。
2.施術の技術・効果・持続性について
効果や持続性については負傷時の体の状態や筋力、年齢、性別、季節、など様々な要素が絡み合うので一概には言えませんが、カウンセリングや検査から施術をし、施術終了後にある程度の効果や持続性を見ることができるのでそこから通院頻度の決定や他の施術方法も併せてしていく方がいいのか、初回にした施術方法からの微調整を2回目以降にしていくことになるかと思います。
施術前から10回ワンセットで1クールの施術です!回数券どうぞ!!
というような施術所より
様々な施術方法や知識を持ち、それぞれの方に合わせた柔軟な発想を持った施術者に任せるのが良いかと思います。
3.施術担当について
グループ院のような施術所は施術所内の先生の技術を一定に保つように指導されているかと思います。なのでお悩み事によっては対応出来ないことも多々あるかと思います。
当院は一人で施術しています。一人の施術者の良い所は毎回同じ施術者なので前回の施術からの経過を見たときに、カルテに書いた文字だけではわからない、前回の施術後からの筋肉の張り方、骨格のゆがみ方、関節の硬さなどの施術後のまま保てているのか、また悪い方向へ変化しているのか、というような変化がわかるのでそこからまた施術プランを考えたり、より良い施術へ変化させていくことができます。
4.知識について
学生時代から幅広い分野からの知識や考え方を身に着け、そこから自身に適したようにカスタマイズしていく。というような感覚でいままでずっと施術してきました。
自分が日本で一番の知識や技術を持っている!とおごらず、今より一年後に成長していたら良いな。
と思いながらいろんなものに触れるように意識して毎日施術にあたっています。
同じような症状を訴える方がいたとしても皆同じアプローチでいいという事はありません。様々な角度から考えられるように日々知識を身に着け、実践できることが自分を成長させていき、皆様へ施術をご提供していく上で大事だと思っています。
選び方!なので日々知識を新しく更新していこうとしている院が良いと思います。
5.保有資格について
整体師などの民間資格を持った施術者の方も多数いらっしゃいますが、
私は国家資格である、鍼灸師・柔道整復師を保有しています。
民間資格の施術ではリラクゼーションの施術しかできないので精神的に落ち着きたいような方はそちらの方が良いと思いますが、身体の不調や今後年齢を重ねていく上で体調を整えるのに必要なのは鍼灸・柔道整復です。
鍼灸師・柔道整復師という資格に誇りを持っています。
6.アフターケアについて
お身体の状態によってストレッチがいいのか、筋力トレーニングがいいのか、冷やすのか、温めるのか、安静にした方がいいのか、アフターケアも様々です。
今の生活にプラスしてこういう事をしていくといいですよ。ということもあるし、
今の生活からこういう事をなくしていきましょう。という事も必要だったりします。
身体の状態が良くないときは皆さまも一生懸命アフターケアをされる方も多いですが少し良くなってくるとさぼり気味になるのでお身体の状態に合わせてアフターケアも変えていくのが理想かな。と思います。
ほとんどの院でカウンセリング時に色々と生活スタイルなどを聞かれると思いますが、濁さずに素直に答えてもらった方が自宅での過ごし方やお仕事での動き方などアフターケアの指導がしやすくなりますのでそのようにするといいですよ。